![DSC_0585.JPG](https://static.wixstatic.com/media/73c417_11b8e9e4885d4ae78b2c91828e2d9c92~mv2.jpg/v1/fill/w_345,h_230,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/73c417_11b8e9e4885d4ae78b2c91828e2d9c92~mv2.jpg)
代表挨拶
![代表写真](https://static.wixstatic.com/media/73c417_db3f998b3f34444c82d4d4254fa7c8cd~mv2.jpg/v1/fill/w_312,h_312,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/132255650_3572306786198646_1161272659819411989_n.jpg)
トータル・ケアビューティー協会 代表理事
株式会社 ソーシャルビューティーフォト 代表取締役社長
山田 真由美
―「垣根をなくしたい」―
すべての人をCAREしていきたい
高齢者だからと、ひと括りにするのではなく、
子どもも高齢者もいてこそ社会です。
あらゆる人が差別されない社会を目指していきます。
人を輝かせることにTRYしていきたい
「メイク・ネイル・エステ……」
人が美しくなるのはそれだけではないのです。
運動だって、写真だって、文学だって、
誰かを輝かせることができることには
チャレンジしています。
活動したい人をTEAMでサポートしたい
各々の専門分野でサポートし合うことで
活動の幅は広がるのです。
だから
トータル・ケアビューティー協会
ひとりではできないことも
仲間と知恵を出し合えば実現できることもある。
自分に足りないところは、助けてもらえばいい。
自分にできることがあれば、助けてあげればいい。
志高く頑張ろうとする人たちが、疲弊していく……。
そんな状況をどうにかできないかと考えていました。
小さく輝く人たちが集まって、
少しずつ大きく強く消えない光になっていきました。
「自分が幸せと感じる仕事で、
誰かを幸せにしたい」
そんな想いの人たちが集まっています。
この協会は、メンバーがすべて、
ひとつずつ模索しながらつくり上げています。
協会の趣旨に賛同いただき、
一緒に育てていきたいと思う方がいたら嬉しいです。
〈地域・企業の皆様〉
トータル・ケアビューティー協会には看護師、介護士、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士などの医療介護の専門職の他、美容師、ヨガインストラクター、福祉ネイリスト、アロマテラピスト、クラフトデザイナー、スタイリスト、カメラマンなど、さまざまな専門分野のスキルを持つケアビューティストが在籍しております。
高齢者や地域の課題解決を目的に専門的評価を交えたトータルケアを行っております。地域や施設での課題やお困りごとがございましたらご相談ください。
スペシャリストがチームで課題を解決いたします。